■ワンイヤールール
一覧へ戻る
ワンイヤールールとは、貸借対照表の流動・固定計上区分を分ける基本ルールで、1年以内に契約が終わる(精算される)ものを流動資産(流動負債)、1年超のものを固定資産(固定負債)と分類するルールのこと。
1年基準とも呼ぶ。
貸借対照表の流動・固定計上区分を分けるルールには、正常営業循環基準という考え方もあり、正常営業循環基準とワンイヤールールの組み合わせで流動固定分類が行われている。
具体的には、営業活動で発生する棚卸資産や売掛金・買掛金は営業循環にある資産・負債であるため、1年超の精算であっても流動資産(負債)に分類されるが、借入金などはワンイヤールールが適用され、1年以内に返済されるか否かで流動固定分類が行われる。
小泉大輔公認会計士事務所   用語集 TOP